最新記事 by kou (全て見る)
- やらない理由を見つけるのは簡単!いい加減言い訳するのやめませんか? - 2021年6月1日
- 英語の偏差値を70に上げるために私がやった2つのこと【裏ワザ】 - 2021年5月30日
- 英語の偏差値を爆上げするたった一つの方法!英語偏差値80が伝授! - 2021年5月25日
こんにちはkouです
今回は前回に引き続き東京医科歯科大学の数学の問題の勉強法についてお話しします
前回の記事はこちら⬇️
東京医科歯科大学の数学のポイントとその対策法‼︎現役医大生が徹底解説‼︎【E判定からの逆転合格】
今回は医科歯科数学の具体的な答案の作り方と、医科歯科数学を攻略するためにおすすめの参考書を紹介します
医科歯科の各科目の対策法についてはこちらの記事で詳しく解説しています‼【最新】東京医科歯科大学全科目の徹底対策‼医科歯科生が教える必勝法‼【完全版】
目次
東京医科歯科大学の数学の答案の作り方
まずは答案用紙を2分割
最初に答案用紙を自分で線を引いて2分割しましょう
医科歯科の数学の答案用紙は各大問につきB4用紙が一枚用意されています
答案用紙には受験番号を書くらんなど最低限のものしか印刷されていません
そのため各小問ごとに答案用紙が分けられているわけではないので自分で工夫して答案用紙を使わないといけないんです
そこで僕がお勧めするのが答案用紙を2分割する方法です
B4用紙に縦線を一本引いて左右に2分割します
東京医科歯科大学の数学では書く分量が非常に多く答案用紙ギリギリまで書くことが多いです
そのためできる限り答案用紙は余すとこなく使いたい
そこで縦に線を引いて2分割することで上手に答案用紙を使うことができます
途中計算は問題用紙に‼︎
上記の通り、医科歯科の数学の記述量は多く、できる限り無駄なことは書きたくありません
そのため途中計算などは問題用紙の方で済ませてから答案用紙に簡潔に書くといいでしょう
そうすることで必要な記述の部分に用紙を割くことができます
図を積極的に書こう
数学の記述式の問題では図やグラフを書くことがありますよね
その図やグラフを医科歯科の数学では積極的に使っていきましょう
医科歯科に合格した人に聞くと、みんな口を揃えて、図やグラフをちゃんと書いたと言っています
僕自身も図やグラフは必要なところで丁寧に書きました
医科歯科の数学は難しくただでさえ得点しづらいのだから図やグラフを丁寧に添えることで部分点、もしくは採点官の印象をよくすることで少しでも得点をもらおうという姿勢が大切です
またグラフを書くことで自分のミスに気づくこともあるので図やグラフは普段から積極的に書くことを意識しましょう
➡️【最新】東京医科歯科大学全科目の徹底対策医科歯科性が教える必勝法【完全版】
今では偉そうに勉強のやり方などを解説している僕ですが、昔は偏差値は50を切ることもありました。そんな僕が医科歯科に現役合格できたのは正しい勉強法を知ることができたから。偏差値に伸び悩んでいる人は是非ご覧ください!
-
【保証する】誰でも偏差値を20上げて合格する方法【勉強法】
続きを見る
東京医科歯科大学の数学のためのおすすめ参考書
医科歯科の数学は難しいのはもうわかってもらえたと思います
だからといってべらぼうに難しい参考書・問題集で勉強しても実力はつきません
以下にあげる参考書を使って勉強すれば必ず医科歯科数学を攻略するだけの力は付きます
赤チャート
医科歯科の数学を突破するための基盤づくりには赤チートがおすすめです
標準的な問題から応用問題まで扱っている赤色がおすすめです
さらにコラムを読むことを強くお勧めします
赤チャートの少し発展的な内容が結構入試で出題されます
赤チャートを完璧にこなすことで確実に実力がつくはずです
大学への数学(月刊)
僕は大学への数学を毎日少しずつやっていました
一般に月刊の大学への数学は難しいと言われますが実際はそんなことはありません
確かに難しい問題も後半には含まれていますが前半の問題は標準的な問題から始まるので着実に実力をつけていくことが可能です
僕は月刊大学への数学の問題を日割りして毎日地道に続けました
月刊大学への数学のいいところは一年を通して全範囲を網羅し、一年後には医科歯科の数学を攻略することのできるレベルの実力が付きます
また、手薄になりがちな二次曲線や複素数平面なども詳しく取り扱っているので穴のない勉強ができます
医学部攻略の数学
医学部を受験する人全てにお勧めしたい参考書です
河合塾の医進コースを長年担当している講師が作ったプロによる参考書です
普段の問題演習では見かけないが、医学部入試には頻出の問題を数多く収録されており医学部対策にもってこいの参考書です
また各問題に対して解説が異常なほどたくさん書かれているので難しい問題も難なく理解することができます
解説が本当に充実しているので解説を読むだけでもとても勉強になります
この参考書は本当におすすめです
僕はこの参考書を受験本番の日も会場に持っていくほど信頼していた参考書です
新数学演習(大学への数学)
難しい問題に取り組みたいなら新数学演習がおすすめ
しかし難しすぎるかもしれないので無理にやる必要はないと思います
僕は得意な分野だけ新数学演習で勉強しました
こういう風に一部だけつまみ食い方式でやるだけでも十分でしょう
まとめ
以上、東京医科歯科大学の数学の答案の作り方とおすすめの参考書について紹介してきました
医科歯科の各科目の対策法についてはこちらの記事で詳しく解説しています‼【最新】東京医科歯科大学全科目の徹底対策‼医科歯科生が教える必勝法‼【完全版】
医科歯科の数学を攻略するには上記の参考書を徹底的にやることで対応できます
頑張ってください‼︎
あなたにおすすめの記事
-
東京医科歯科大学の英語の対策法‼︎現役医科歯科生が実践した合格する勉強の仕方を徹底解説‼︎
続きを見る
最新記事 by kou (全て見る)
- やらない理由を見つけるのは簡単!いい加減言い訳するのやめませんか? - 2021年6月1日
- 英語の偏差値を70に上げるために私がやった2つのこと【裏ワザ】 - 2021年5月30日
- 英語の偏差値を爆上げするたった一つの方法!英語偏差値80が伝授! - 2021年5月25日