最新記事 by kou (全て見る)
- やらない理由を見つけるのは簡単!いい加減言い訳するのやめませんか? - 2021年6月1日
- 英語の偏差値を70に上げるために私がやった2つのこと【裏ワザ】 - 2021年5月30日
- 英語の偏差値を爆上げするたった一つの方法!英語偏差値80が伝授! - 2021年5月25日
注意すべき点は学費以外にも⁉
医学部受験を考える上で大学の学費を知ることも大事ですが注意すべきことはまだあります
医学部受験の費用
受験料、交通費、宿泊費などが受験する時に必要になってきます
例えば大学共通テスト料は18,000円(3教科以上受験の場合)
国公立大学の二次試験で17,000円
私立大学医学部医学科の一般入試で60,000円となっています
医学部受験する場合、国立と私立を併願する人は多く、受験料だけで結構かかってきます
遠方から出てきて受験する人は受験料に加えて交通費、宿泊費がかかるので結構な負担になります
入学金の入金
国立と私立の併願人で、国立医学部に落ちた場合、私立医学部に行こうと思っている人、また複数校を受験する人は特に注意が必要です
私立医学部の入試、および合格発表は国立受験の前に行われます
その際、合格していた時、入学金を振り込まなければいけません
このときに払わないと、後の志望順位の高い他の私立医学部、国立医学部の結果がわかってからでは手続きができません
しかし、志望順位の高い大学に合格しそちらに進学する場合は入学金は返ってきません
またこの時の入学金は約100~200万でありやすやすと払える金額ではありません
私立医学部を受験する際は合格した場合入学金を振り込むのか、振り込まないのか親ときちんと相談しておく必要があります
学費をまかなう方法
上記のように医学部の学費は高く学費を払うのが厳しいという方もいると思います
医者になりたく、勉強も一生懸命しているのに学費で夢を諦めるというのは非常に悔しいことです
そのような方でも医学部に通える選択肢を紹介したいと思います
地域枠で受験する
医学部入試には地域枠入試というものがあります
地域枠で入学すると大学卒業後一定期間その地域の指定された病院などに勤務する義務がある代わりに大学費用や生活費などを地方自治体が負担してくれます
奨学金をもらう
医学部に進学するうえで奨学金をもらう人もたくさんいます
奨学金には貸付型と給付型とあり、貸付型の奨学金は卒後なりに返金していくという制度で、給付型は返金の義務がないものになります
国立、私立問わず奨学金は様々な形で用意されています
また、成績優秀者に対して給付金がある大学もあります
まとめ
以上、医学部の学費ランキングについて紹介してきました
医学部受験において学費について知っておくことは重要です
自分の目標に向かって努力していきましょう
僕は現役医大生ですが、模試ではE判定の連続‼センターも大失敗で合格可能性はE判定‼そんな状況から東京医科歯科大学に合格した大逆転劇を詳しくまとめました。あなたもあきらめずに頑張って‼【合格体験記】E判定から医学部に逆転合格!?現役医大生が明かす医学部受験の全貌!!
頑張ってください‼
あなたにおすすめの記事
-
【合格体験記】E判定から医学部に逆転合格!?現役医大生が明かす医学部受験の全貌!!
続きを見る
-
【医学部対策】医学部に合格するために必要な対策7選
続きを見る
最新記事 by kou (全て見る)
- やらない理由を見つけるのは簡単!いい加減言い訳するのやめませんか? - 2021年6月1日
- 英語の偏差値を70に上げるために私がやった2つのこと【裏ワザ】 - 2021年5月30日
- 英語の偏差値を爆上げするたった一つの方法!英語偏差値80が伝授! - 2021年5月25日